サポート
M.I.
札幌本社
2020年度新卒入社
INTERVIEW-12学生時代から
思い入れのあった
オリオン製品
Q. 入社のきっかけを教えてください。
地元静岡の農業高校で牛と出会い、牛が大好きになり、もっと「深く酪農を学びたい」という理由で、北海道の酪農学園大学に進学しました。実は、高校でも大学の実習先でもオリオン製品を使用しており、もともと同製品に対する思い入れがあったんです。就職活動時にあらためて「北海道の酪農業界で働きたい」と考えたとき、学生時代にたくさん使用したオリオン製品のことが頭に浮かび、それを販売する会社である当社を選びました。

営業支援・システム
支援を行っています
Q. 現在の仕事内容はなんですか?
当社が取り扱う機器やソフトなどに関するカスタマーサポート、機器の導入サポート、機器の性能を最大限に引き出すための機器使用方法・設定のサポートなどを行っています。お客様ごとに経営方針から飼養方法まで千差万別ですので、それにあった提案を考えていく“正解のない仕事”とも言えますが、直に相談を受け、対応策を考え、提案が実を結んだときは本当にうれしいですね。
「問題が解決したよ、良くなったよ」このような感謝の声が何よりのやりがいです!
伴走しながら
目標達成に向かう
楽しさがあります
Q. 仕事の魅力を教えてください。
とあるお客様から「今より出荷乳量を増やすことはできないか?」というご相談をいただきました。そこで私は自動搾乳ロボットの効率化と一頭あたりの乳量を増やすことを目指し、“牛一頭ごとにベストな搾乳タイミングを設定すること”を提案。とても細かな調整が必要であったため、上司からアドバイスをいただいたり、お客様の協力を仰ぎながら試行錯誤したりしながら目標ラインに乗ったときは、お客様と一体となって喜びました!導入していただいた機器を最大限のパフォーマンスで使用していただけるように今後もサポートを行っていきたいです。
