サービス
エンジニア
エンジニア
K.K.
帯広営業所
2020年度中途入社
INTERVIEW-09メンテナンスが好きで
転職しました
Q. 入社のきっかけを教えてください。
コピー機のメンテナンス、建設機械の営業とキャリアを重ねたのちに当社に入社しました。転職の理由はずばり「営業という仕事が合わなかったから(笑)」。何かを直す仕事のほうが自分には合っているのではないかという想いで転職活動をするなかで、「十勝で働くなら十勝のメイン産業に携わりたい」という気持ちが芽生え、酪農に関わる当社と出会いました。コピー機の修理はしたことがあっても、酪農機器の修理は完全にはじめての状態で入社をしました。

とても奥の深い
仕事です
Q. メンテナンスの醍醐味はなんですか?
やはりきちんと直ったときの達成感がいいんですよね。立ちはだかる問題を一つずつ倒して、クリアできたときの感覚がたまりません!でも、すべての故障を一人で解決できるというわけではなく、私自身は入社してから5年くらいは先輩に都度質問したり、修理応援に来てもらったりしていました。帯広営業所は年齢や役職の壁を感じさせない雰囲気の良さも売りで、皆さん快くアドバイスをしてくださるので、知恵を借りながら成長していけますよ。
未経験からでも
無理なく挑戦できます
Q. 求職者に一言メッセージを!
技術系の仕事ではありますが「背中を見て覚えろ!」のような前時代的な仕事の進め方はしておらず、新人向けの導入研修や現場でのOJT研修などを十分に行うなど、会社として新人教育に力を入れているため、初心者の方でも無理なく仕事に挑戦することができます!サービスエンジニアという仕事柄、残業や休日出勤をともなう緊急性の高い仕事が発生することもありますが、手当や振休などがきちんと用意されているため安心して働けます。
